スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2015年05月11日

防大のオープンキャンパスに行ってきた

どうも皆さんこんにちは!今日5月10日に開催された防衛大学校のオープンキャンパスに参加してきたので報告。

とても楽しかったです。宿舎の中を見せてもらったり課業行進を見学したりしました。

そして一番興奮したのが展示してあった戦車、特にM4シャーマンが見れてよかったです。






ほかにも61式戦車、74式戦車、F1戦闘機などがあります。どれも近くで見れました。














旧日本軍の野砲も展示されていました。





また、資料館内にはカットモデルにされたM1ガーランド、64式小銃、62式機関銃なども展示されてました。

防衛大学校、とても楽しかったです。
それでは今回はこれで終わりです。何かあればコメントよろしくお願いいたします。   

Posted by アキヤマ at 00:04Comments(4)その他

2015年05月02日

電動ガンで作るMPI-Kモドキ 1

皆さんこんにちは!今回は東独のAK47のライセンス生産品であるMPI-Kを電動ガンでそれっぽく再現しようという計画の第1回目です。
 
自分はあまり知らないので詳しいことはwikipediaか他の方のブログで調べてください。
 
さて、このMPI-Kはクリーニングロッドが無いだけで他はAK47とほとんど変わらない前期型


AKMと同じようにストックの角度が変更、直銃床化され、ハンドガードにリブが追加、グリップが独自のものに変更。クリーニングロッド付属するようになった中期型
ストックを木材からイボイボのベークライト樹脂ストックに変更。さらにハンドガード上部をベークライト樹脂製のものに変更した(ただし下部は熱の問題があり木材のまま)後期(末期)型



の3種類に分かれます。
自分がそれっぽく再現しようと思うのは後期型です。
 
ベースとなるガンはアマゾンなどで1万ちょっとで売っている中国ダブルイーグル社製のM900A AK47電動ガンです。


安いので改造にはちょうどいいです。基本はマルイコピーですがマルイ製アウターバレルが太くで取り付けられなかったので完全コピーではないみたいです。なぜアウターバレルを交換しようとしたのかと言うと中華クオリティーなのでフロントサイトを固定するネジ穴が垂直ではなく斜めに開いておりフロントサイトが斜めに付いていたため照準ができなかったからです。
そしてなぜかチャージングハンドルが金色だったのでメタルプライマーを塗ってからジャーマングレーで塗装しました。



そしてMPI一番の特徴であるイボイボストックの再現ですが、とりあえずエポキシパテでストックを改造することにしました。


この何の変哲も無いストックが


パテを盛ることによってそれっぽくなってきました。


まだまだ途中ですがこれからどんどんイボイボを盛っていきます。
あとはグリップの改造とハンドガードの塗装もですね。途中経過をどんどんアップするようにがんばります!

さて、今回はここまでにしたいと思います。なにかコメントやアドバイスなどがあればぜひ!
では、さようなら。   

Posted by アキヤマ at 21:24Comments(98)トイガン電動MPI-Kモドキ

2015年03月29日

vショーに行ってきました!

皆さんこんにちは!今回は第76回ヴィクトリーショーに行ってきました。
詰襟制服で参加しましたが、ツイッターのフォロワーさん以外にもDR(東ドイツ国鉄)制服などの珍しい制服を着た方もいて、東独だけで15人はいました。すごかったですw
 
vショーの戦利品です

東独の制服に付けるシェブロン(画像のv字型の物です)
DDRスポーツ章の銀
東独の旧型職務章
マルイのワルサーp38のエアコキ
です。
旧型職務章はフォロワーの方に譲っていただきました。国内じゃなかなか手に入らないので譲っていただけてよかったです。
 
それでは今回はこれで終わりです。何かあればコメントよろしくお願いいたします。  

Posted by アキヤマ at 23:43Comments(0)その他

2015年03月06日

詰襟制服をいじってみました

こんにちは。久々の更新ですが、今回は詰襟制服に射撃優秀者章を付けたので紹介します。
 

コレが射撃優秀者章です。このSKSカービンが交差している物はいわゆるNVA一般の物らしいです。
授章規定は自分は分かりません・・・。まぁ読んで字の如く射撃の腕が良かった人に授与される物だと思います。詳しくは他の方のブログをどうぞ。アマゾンで売っていました。こんな物も売っているとは・・・

制服に付けるとこうなります。やはり詰襟はいいですね。

取り付け方法は、肩章のベロと第2ボタンにランヤードにある輪を通して装着します。
ついでにDDRスポーツ章も付けています。コレも授章規定は分からないですが、要するに様々な種目で良い成績を残した人に授与される物だと思います。色はこの銅以外にも、銀、金と成績によって変わるみたいです。全軍に付けられるので便利な徽章です。


実際に似た構成の制服の画像がありました。いつのパレードか分かりませんが一番手前と奥の軍曹がDDRスポーツ章と射撃優秀者章を付けていますね。右側は隠れていて確認できませんが。


とりあえず今回はここまでにします。
なにかコメントやアドバイスなどがあればぜひ!次回はM56ヘルメットの紹介でもしたいと考えています。
では、さようなら。   

Posted by アキヤマ at 19:11Comments(0)東独制服

2015年01月01日

新年のご挨拶

当ブログをご覧の皆様、新年明けましておめでとうございます。

今年も不定期に東独やその他ネタなどを更新していく予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。  

Posted by アキヤマ at 03:00Comments(0)その他

2014年12月17日

東ドイツ軍70年代レインドロップ野戦服

こんにちは!今回は東独軍の70年代野戦服です。




70年代に製造された物でジャケットは実際に軍で使われていた中古品なのか状態はあまりよくないです。野戦服の襟に付けるグレーの襟布は生憎持っていないので付けれていません。




ズボンは80年代の物でデッドストックの物なのか綺麗でした。エスグラさんで上下セットで買ったので店が上下バラバラの物を合わせたのでしょうかね?




肩章は二等兵の物を付けています。そのうち野戦用メタルリッツェンを付けて上等兵にしようかと思っています。




この70年代野戦服はよく出回っている80年代の物と違い袖のポケットのボタンが露出していたり腰ポケットが無かったりと小さな違いがあります。




着用してみました。




サイズがこれまた大きくm56でした。m44あたりならちょうど良いくらいなんですけどコレが一番小さいものでした。ちょうどいいサイズ輸入しようかな・・・

さて、今回はここまでにしたいと思います。なにかコメントやアドバイスなどがあればぜひ!次回は野戦装備類の紹介をしたいと考えています。
では、さようなら。   

Posted by アキヤマ at 21:37Comments(0)東独野戦

2014年10月10日

東ドイツ軍70年代兵・下士官用詰襟制服

こんにちは!今回は東独軍70年代兵・下士官用詰襟制服です。




1973年に製造された物で東ドイツ軍では、詰襟制服は74年までだと聞いたので、詰襟制服の中でも末期の物です。
襟章や肩章のないデットストックの物をエスグラさんで購入し、別で襟章と自動車化狙撃兵伍長の肩章、下士官なので襟にトレッセテープを取り付けました。トレッセは手縫いで縫いましたが裁縫が下手でガタガタですw 遠くから見ればさほど気にならないと思いますが・・・




肩章、伍長のものです。



着用してみました。


サイズはg44で、これしか売っていませんでした。自分には少し大きいですねw
下にはウールのストレートパンツを穿いています。
本当は80年代の開襟制服が欲しかったのですがエスグラに売っていなかったため詰襟を買ったと言う経緯がありますが・・・売っていないんじゃ仕方ないですねwヤフオクなんかでは結構見かけますが。
頭には兵用制帽(正確に言えば生地がギャバジンの士官候補生用ですが)、腰には黒革兵・下士官用ベルトを付けていますが常勤時は付けていないようです。ベルトはパレードなどの時に付けるみたいです。
常勤状態です。


ベルトをしていないだけで後は前の画像と変わりません。やはりベルトをしているほうがカッコいいですね!

さて、今回はここまでにしたいと思います。なにかコメントやアドバイスなどがあればぜひ!
では、さようなら。  

Posted by アキヤマ at 22:43Comments(2)東独制服

2014年10月09日

はじめまして

はじめまして。
東独装備を集めていたりするアキヤマと申します。
出来るだけ更新はして行きたいと思います。

ではよろしくお願いします!  

Posted by アキヤマ at 17:40Comments(0)その他